安装 Steam
登录
|
语言
繁體中文(繁体中文)
日本語(日语)
한국어(韩语)
ไทย(泰语)
български(保加利亚语)
Čeština(捷克语)
Dansk(丹麦语)
Deutsch(德语)
English(英语)
Español-España(西班牙语 - 西班牙)
Español - Latinoamérica(西班牙语 - 拉丁美洲)
Ελληνικά(希腊语)
Français(法语)
Italiano(意大利语)
Bahasa Indonesia(印度尼西亚语)
Magyar(匈牙利语)
Nederlands(荷兰语)
Norsk(挪威语)
Polski(波兰语)
Português(葡萄牙语 - 葡萄牙)
Português-Brasil(葡萄牙语 - 巴西)
Română(罗马尼亚语)
Русский(俄语)
Suomi(芬兰语)
Svenska(瑞典语)
Türkçe(土耳其语)
Tiếng Việt(越南语)
Українська(乌克兰语)
报告翻译问题








いつもお疲れ様です。以前modの韓国語翻訳者だと申したことがありましたね。久々にクロノアークを訪れたらシルの新modが出たので翻訳を試みしたものの、Dialogが内部モジュールにもなくてちょっと戸惑いがあった訳ですが、実装方法が見つかったので共有してみようと思います。
他のいくつかの中国modにもこの方法が通じると思いますので作業のクオリティーアップにお力添え出来ればと。
使用ツール
https://github.com/nesrak1/UABEA/releases/tag/v8
実装過程動画
https://drive.google.com/file/d/10OVa-D10_gYULvkubBHk8XCmxdOz9Gax/view?usp=sharing
解説
基本概念はDialogのスクリプトがDllではなくAssetbundleに存在するため、内部Assetを修正して再圧縮するだけです。応用したらイメージなどの翻訳も可能です。
適切なツールはいくつかありますが、ここではUABEA使って説明します。
githubでUABEAをダウンロード、 ファイルの圧縮を解除してUABEAvalonia.exeを実行、 左上のFile->Openで目標Assetbundleファイルを選択、 This bundle is compressed. Decompress to file or memory?と出る場合何を選択しても構わない、 ファイルの読み込みが終わったら右下のInfoをクリック、 対象のテクストを探して(主にMonoBehaviourタイプにある)修正(修正方法はEdit DataでダイレクトでするかExportしてするかテキストの量と自分の作業環境で選択する)、 修正が終わったらセーブ(Ctrl ⁺ S)、 以降Assets Infoを閉じてUABEAでもセーブ、 再びFile->Openでセーブしたファイル(最も新しく生成されたファイル)を選択、 File->Compressで圧縮(ファイル名は適度に)、 以降圧縮したファイルで既存Assetbundleを替わる、 あとはテストするだけ。
ご不明点など残していただくと回答致します。