A列车:开始吧 观光开发计划

A列车:开始吧 观光开发计划

评价数不足
調子は絶好調ーChoshi is Excellent
   
奖励
收藏
已收藏
取消收藏
Item Type: Scenario
Language: Japanese
Map Size: Size L
Completion Status: Scenario Completed on Standard
Capital: Up to 30000M
Date: 2020s
文件大小
发表于
807.960 KB
2022 年 2 月 17 日 上午 1:47
1 项改动说明 ( 查看 )

订阅以下载
調子は絶好調ーChoshi is Excellent

描述
It was set in Choshi Electric Railway, which is a hot topic in foreign countries.
The map was created based on the fact that 2 out of 3 vehicles owned in January 2022 could not be used.
The scenario is only in Japanese, but it is possible to play the game.
However, I think the difficulty level is tough to reflect the situation at that time.

It is easy to generate profits if you trade resources in the north, west, and south, so please make the best use of them.


外国でも話題に上がる銚子電鉄を舞台にしました。
2022年1月に所有する車両が3台中2台使用できないという状況になったことを元にしてマップ作成しました。
シナリオは日本語のみですがゲームを行うことは可能です。
ただし、当時の状況を反映するために難易度は厳しいと思います。

資源取引を北、西、南で行うようにすれば収益を出しやすいので、出来るだけ活用してください。
18 条留言
ぜろあわー  [作者] 2 月 22 日 上午 10:49 
ありがとうございます。
他のマップがイマイチ使われてなかったので
どうやったら使われるか考えてたら銚子電鉄の限界鉄道話に行きつきました。
roova_ohige 2 月 17 日 下午 3:19 
switch版の界隈での迷作ぬれせんべいシナリオの地域!
(いやsteam畑で言う事じゃないですが)
打って変わって真逆の正統派な作りで面白かったです
ネタ元がいまだギリギリ存続してるの応援したくなりますね!
ぜろあわー  [作者] 2024 年 4 月 30 日 下午 7:44 
ありがとうございます。
どういうバランスが良いのかは毎回悩むところです。
aiueoMAX 2024 年 4 月 30 日 上午 4:21 
クリアさせていただきました~
もう少し水産資源があってもいいかなって思いました(銚子漁港的な…?)
ぜろあわー  [作者] 2023 年 7 月 13 日 上午 4:39 
ありがとうございました。お疲れさまでした。
Switch版未プレイで人との交流もしてなかった時に
どうやったら納得できるマップが作れるか考えてましたが
逆に作りすぎだったことに気づかされました。

この後のシナリオは人の作品や意見も参考にしてるので
自分でも出来栄えも遊びやすさも違うと思います。
ヨーヒー 2023 年 7 月 12 日 上午 11:54 
やっと達人クリアできたのでご報告です。(8回目か9回目の挑戦)

基本的な方針は伊勢駅長の進言通りの路線作りをしました。けれども・・・。
1年目の目標達成のために無謀な投資→ギリギリで達成するも税金を払いきれず→運行中の列車を売却して税金を払う
という経営者にあるまじきデタラメをやらかしてしまいました。

2年目以降も目標クリアのために、胃袋に大打撃をともなうヒリついた経営になりました。
それでもクリアにこぎつけられたのは、ひとえにシナリオ全体のバランスの良さだと思います。お見事です。他のシナリオもボチボチ進めていきたいと思います。
ぜろあわー  [作者] 2023 年 6 月 23 日 下午 2:35 
プレーいただきありがとうございました。
当時Steam版にやりがいのあるシナリオがなかったので、
自分の出来る限り作ったつもりでした。

銚子の当時の状況や、難しさやシナリオ面で問題もありましたが
多くの方に利用されるシナリオに慣れてうれしいです。
Mayoiga-Station 2023 年 6 月 23 日 上午 9:25 
最近はこちらのシナリオをノーアドバイスで破産を選ばず達人プレーしてました。
その結果、作者様とは違った達人攻略になりました。

ナリタ線は増結・増発(緑帯7両5本1時間おき)・新駅設置(主に駅側の収益)。
調子線は単線の途中で行き違い緑帯7両2本100分おき。
冬は観光客が減るのでスキー場(稼働率50%でも救世主)。
外山駅の利用客はフェリー~鉄道より、観光客しか乗らないフェリーよりも南へ鉄道直結が有利。
(続く)
Mayoiga-Station 2023 年 6 月 23 日 上午 9:25 
(続き)
資源&ビル転売→株式公開→さらに借金→スタジアムⅡ(外山~大学 美術館 スキー場前(乗り換え駅)~モール・スタジアム前の単線鉄道も敷く)→外山の人数達成後に全売却・全額返済→
…大量の余剰人員…1人もリストラしたくない…何か仕事を!と思い、達人クリア後もプレー…

セーブスロットを使い切ったのでクリア直後の綺麗なデータはありません。
公募増資、借金可能…浮かれて不良物件を建てて再び経営がピンチに………

お寺ゆきのバスが冬の海を背にして長い坂を登るエンディングが絶景でした。
ぜろあわー  [作者] 2023 年 1 月 13 日 下午 5:54 
翻訳前の日本語

自分のマップがきっかけとなって銚子に観光いただきありがとうございます。
マップを作りながら銚子電鉄の経営なども見ることになりましたが、
あらゆる手段を使って存続させる銚子電鉄の姿勢に感動しました。

自分自身もこのマップ作成をきっかけにユーザー同士の交流をするようになりました。
最近作ったマップは会話を作りすぎてしまい、英語では対応できませんが
プレイした方が楽しめるようなマップを作りたいです。