Hearts of Iron IV

Hearts of Iron IV

スカーレット・ルーマニア_日本語化Mod用 - 東方Mod
17 条留言
おののみこ 2020 年 5 月 1 日 下午 1:47 
一応プレイはできるのですがバージョン1・3が出てきたのですが
ペータからみてもバージョン1・3がありませんでした。
なにかDLCが必要ですか?(`・ω・´)
cool kid 2018 年 7 月 15 日 下午 9:25 
♥♥♥♥♥♥♥♥ mongorians
cuffcuff 2018 年 5 月 21 日 上午 4:35 
初めましてIHP2-77様、Kahusuというものです。
スカーレット・ルーマニアMODは1.4バージョンの頃から愛用させて頂いています。
しかしこのたび、HOI4のバージョンが上がり、互換性が下がってしまいました。
このMODのバージョンアップは1.3の頃より止まっているようですので、
このたび勝手ながらこのMODを多少改変し1.5に適応できるようにし、
さらにワークショップの方にも上げさせていただきました。
事故報告となりましたことは申し訳ありません。
無断改変そして公開となりますので、コメントいただければ気がつき次第削除させていただきます。
nananana  [作者] 2017 年 12 月 8 日 下午 4:44 
>> Niju_Menso様

まったく問題ございません!ご対応のほど何卒よろしくお願いしまーす。
Niju_Menso 2017 年 12 月 3 日 下午 2:39 
このMODを含めたいくつかのMODを統合したMODを作っている最中なのですが、完成したら公開してもよろしいでしょうか?
Joker_Bunghole 2017 年 10 月 12 日 下午 6:19 
Bunch of weebs
CivillChannel 2017 年 9 月 29 日 上午 4:22 
1.4.*対応を出来るだけ早くお願いします
大好きパルスィ 2017 年 6 月 10 日 上午 9:00 
初めまして、meirinn2と申します。この度IHP2-77様の日本語化MODを少し改変して弄らせていただきました。更には、ワークショップの方にも上げさせていただいています。事後報告とゆう形でいたが此方で報告させていただきます。

この度私の技術力不足から「スカーレット・ルーマニア日本語化MOD」が上手に適応出来なくて、キャラクター名、およびナショナルフォーカスイベント内容が、もともとのままで、困っていました。何とかランチャー上で日本語化MODより上がるように手を尽くしましたができませんでした。一応此方も無断改変なので一言戴ければ、気が付き次第削除させていただきます。

この度は本当に申し訳ありませんでした。
red-flag 2017 年 1 月 6 日 下午 6:04 
NFやイベントの一部が英語のままなのを直していただけるとうれしいです。
ギールベルト 2016 年 10 月 19 日 上午 5:55 
>>IHP2-77様 お世話になっております。使用許可誠にありがとうございます!
動画内でのご紹介させていただくとともに、投稿した際はこちらの掲示板にてご連絡いたします。
本当にありがとうございます。
nananana  [作者] 2016 年 10 月 19 日 上午 5:08 
>> themidor_10_2様 お世話になっております。コメントにて失礼いたしますが、動画利用等どうぞご自由になさってください。よろしくお願い申し上げます。
ギールベルト 2016 年 10 月 18 日 下午 9:30 
こんにちわ。
私はニコニコ動画にギルバートというアカウント名でHoI4のゆっくり実況動画あげている人間です。
ただ今動画制作していたところ誤って本MODを導入したままプレイを録画したことが発覚しました。誠に申し訳ございません。
制作を予定していた内容と本MODとは全く関係がないのですが、このままお蔵入りするには惜しい歴史展開をみせたのでIHP2-77様に動画で使用する許可を頂きたく書き込みをさせていただきました。
手前勝手な事とは重々承知しておりますが、何卒宜しくお願い致します。
meteo2000 2016 年 10 月 8 日 上午 10:43 
研究ボーナスが消えてしまうのは仕様でしょうか?
国家方針を産業の研究ボーナスを得る⇒電子工学ボーナスを得る、と進めると
最初の産業ボーナスが消えてしまいます。
arizato 2016 年 10 月 4 日 上午 12:00 
・日本語化MODをベースにしたカスタマイズMODを作りたい
 →以下を参考にしてください
  ・MODの名称をランチャーでJapanese Language modより上に表示される
   名前にしてください
  ・たとえばマップフォントのカスタマイズ版を作りたい場合はgfx/fonts/hoi_mapfont4.*
   のみを格納したMODを作れば両方アクティブにした際上書きされる仕組みとなります
  ※日本語化MODのファイルを上書きする必要のない場合は上記に関係なく普通に作ればOK

と日本語化modの説明文に記載されていますので一度試していただけるとありがたいです
toujyou1997 2016 年 9 月 30 日 上午 5:42 
日本語modの書き換え方がわからないので教えてもらえないでしょうか?
それか、書き換えられないようにしてもらうことはできないでしょうか?
Rei'No Otoko 2016 年 9 月 26 日 下午 3:21 
Well fugde , I gather from the statement that Japanese mod is required. I'd play this for fun, it does sound like a very good time.
超絕猛虎殺擊亂斬 2016 年 9 月 24 日 上午 11:14 
_(:з」∠)_