Stellaris

Stellaris

Stasis Fleets - AI enhancement Patch
32 条留言
Prof. von Calamity 2023 年 3 月 25 日 下午 8:42 
Dryus, that's good news. You have my respect for doing the work. Take your time. :steamthumbsup:
Dryus  [作者] 2023 年 3 月 25 日 下午 3:45 
6thStrikeUnitさま

報告ありがとうございます。
今現在、自分が管理しているModの3.7.3対応作業を
バニラ解析しつつ順次行っていますのでお待ち下さい。
バニラのAI関係がかなり変更になりましたね。


n.pedrazalisさま
Prof. von Calamityさま

今現在、自分が管理しているModの3.7.3対応作業を
バニラ解析しつつ順次行っていますので、
もう少しお時間をください。

Currently, I'm doing vanilla analysis of the Mod 3.7.3 compatibility work that I manage, so please wait a little longer.
Prof. von Calamity 2023 年 3 月 25 日 上午 11:09 
Kindly add compatibility for Stellaris version 3.7. Thanks!
n.pedrazalis 2022 年 12 月 1 日 上午 2:48 
Hello uptate for major uptate last version please all mods are broken thank you
6thStrikeUnit 2022 年 10 月 8 日 下午 8:54 
Dryus様

拙作の [JP_EN] Add Menacing ships - Stasis Fleets ですが、
ver3.5.2に対応すると共にメナス艦のグラフィック一新とメナス戦艦のセクション分割、メナス艦専用新兵装複数追加等を行ったバージョンに更新しました。
ローカライズファイルやship_sizesなど、複数箇所を変更しているため申し訳ありませんがAIパッチmodの更新をお願いいたします。
Dryus  [作者] 2022 年 6 月 29 日 上午 7:00 
3.4.5に対応しました。
Dryus  [作者] 2022 年 6 月 25 日 上午 3:49 
3.4.4に対応しました。
Dryus  [作者] 2022 年 5 月 20 日 上午 11:10 
3.4.3に対応しました。
Dryus  [作者] 2022 年 5 月 16 日 上午 5:51 
こちらに最新の自作Mod対応状況を載せていますので、
宜しければご確認下さい。

◆ステラリス3.4.2プレイ環境のMOD紹介
  https://psteamcommunity.yuanyoumao.com/sharedfiles/filedetails/?id=2357357979
Dryus  [作者] 2022 年 5 月 16 日 上午 5:48 
3.4.2に対応しました。
Dryus  [作者] 2022 年 3 月 18 日 下午 3:42 
3.3.4に対応しました。
Dryus  [作者] 2022 年 3 月 16 日 下午 3:31 
3.3.3に対応しました。
Dryus  [作者] 2022 年 3 月 4 日 下午 9:31 
3.3.2に対応しました。
また全てのエラーログを修正しています。
Dryus  [作者] 2022 年 3 月 4 日 下午 8:21 
6thStrikeUnitさま

こんにちは。
新規追加部分でエラーログが出るようになっていたので、
他Modの3.3.2対応化の方を先にしていました。
そちらの方にご報告させていただきましたので、ご確認をお願いいたします。

設定ミスの方は修正できますが、残り3個の不足部分について、
特にオブジェクトに関しては、自分詳しくないので・・・。
6thStrikeUnit 2022 年 3 月 4 日 上午 6:49 
Dryus様

Modをver3.3.2対応とし、新たにメナス艦専用対空砲と4種類のメナス防衛プラットフォームを追加したバージョンに更新しました。
パッチの互換性に影響を及ぼすような変更点はありませんが、できれば内容を更新していただけるとありがたいです。
Dryus  [作者] 2022 年 2 月 19 日 下午 7:05 
バニラゲーム設定で「発展した開始状態のAI設定」で登場する帝国で、
初期からメナス艦船を所有していることがありますが、
そのときは通常のバニラ区画のみを使用するようなAI思考にしています。
危機になったときはModで追加された区画などを優先して使用します。
Dryus  [作者] 2022 年 2 月 19 日 下午 7:01 
◆更新対応
・Mod『[JP] Add Menacing ships - Stasis Fleets』(2022/02/20版)の
 更新対応をしました。

◆バランス調整
・艦船設計に関するAI思考を微調整しました。
Dryus  [作者] 2022 年 1 月 23 日 上午 8:08 
本体Modの更新に合わせて、変更点を反映しました。
Dryus  [作者] 2021 年 12 月 29 日 上午 8:54 
AIの微調整をしました。
Dryus  [作者] 2021 年 12 月 7 日 上午 4:24 
3.1.2のときにAI帝国が危機になって
メナス戦艦を含めたメナス艦船の運用をしていたのはいいですが、
艦隊編成がバラバラだったな。

メナス戦艦だけの艦隊とか・・・。
将来的には戦闘コンピューターを活用した
メナス艦隊みたいにAI編成をイジれるようになるといいですが。

ちなみに危機帝国は銀河の半数を手に入れたけど覚醒没落に押し込まれてたw
Dryus  [作者] 2021 年 11 月 25 日 上午 3:26 
3.2.2に対応しました。
Dryus  [作者] 2021 年 10 月 30 日 上午 3:06 
6thStrikeUnitさま

ご報告ありがとうございます。
とりあえず対応修正して、
Win11のアップデート通知がきていたので
更新作業をして少し横になっていたら昼寝してしまったらしいw

幾つか報告させていただきましたので、
お時間あるときにでも対応の検討よろしくおねがいします。
6thStrikeUnit 2021 年 10 月 29 日 下午 8:06 
Dryus様

対応ありがとうございます!
6thStrikeUnit 2021 年 10 月 29 日 上午 9:43 
Dryus様

Modの内容を拡充し、Mod名称を「[JP] Add Menacing ships - Stasis Fleets」に変更しました。
メナス戦艦自体の内部的設定に変化はないためAIパッチmodはそのまま使用可能ですが、できればこちらのAIパッチmodの名称も変更していただけると助かります。
Dryus  [作者] 2021 年 10 月 1 日 上午 4:32 
3.1.2に対応しました。
Dryus  [作者] 2021 年 9 月 17 日 下午 2:25 
艦種の設定が3.1.1で、
少し変更になったようなので対応しておきました。
Dryus  [作者] 2021 年 9 月 17 日 下午 1:07 
3.1.1に対応しました。
Dryus  [作者] 2021 年 9 月 9 日 下午 11:08 
本体Modが修正対応したので、
修正部分のファイルは削除しました。

バニラファイルをイジっているためAI改善系や
艦種追加系(AIも使用できるようにしている場合)のModとは競合します。
Mod『!!Ariphaos Unofficial patch』の修正要素は組み込んでいるので、
非公式バグ修正パッチとは互換があります。
Dryus  [作者] 2021 年 9 月 9 日 下午 3:48 
AI帝国もメナス戦艦を使用してくるようにしました。
Dryus  [作者] 2021 年 9 月 9 日 上午 1:09 
メナス戦艦、なんで無かったんだろうか・・・。
でもMod作者様のおかげで補完できますね。
Dryus  [作者] 2021 年 9 月 9 日 上午 1:06 
・戦闘コンピューターのダメージ設定
・スラスターの消費電力とコストの設定
・艦船の維持費の設定
・グラフィック関連の設定
・言語チップの不足

といった設定ミスなどを修正しています。
Dryus  [作者] 2021 年 9 月 9 日 上午 1:01 
自分のMod導入に当たりエラーログを出ないように全て修正しました。
個人用ですが、とりあえず公開しておきますので、
よかったら本体Modが対応するまでの使用してみてください。