Killing Floor

Killing Floor

KF-AssemblyHall
31 条留言
otomo  [作者] 2014 年 5 月 9 日 上午 6:31 
修正しました。
otomo  [作者] 2014 年 5 月 8 日 上午 7:40 
安置を発見したため、修正します。またゾンビボリュームをふやさないとゲームが長引くためもっと増やします。
otomo  [作者] 2014 年 5 月 7 日 上午 12:15 
修正しました。
otomo  [作者] 2014 年 5 月 6 日 下午 10:25 
修正されていないものがupされていたので、まだ未修正のところを修正してupしますので、しばらくおまちください。
Z-MANさん、毎度の修正点の報告ありがとうございます!(大変助かります(´∀`*))
修正点が多いマップで申し訳ないです(;´Д`)り
otomo  [作者] 2014 年 5 月 6 日 下午 6:42 
鹿の群れの中に入れるのは仕様です。(pathも書いてあります。)
↑これについて問題が多発するようでしたら、BlockingVolumeで入れないようにします。

トラックのところに関してですが、一台に関しましては対処いたしましたが、もう一台に関しては未対処なので、今日中に対処致します。
=*ZMT*=Z-MAN 2014 年 5 月 6 日 上午 7:53 
もう修正されているかもしれませんが、
スタート地点から右突き当りのトラック内(2台)に入れるのが気になりました。
トラックなど段差がある閉塞物は絶好のポイントとなってしまうため注意したほうがいいように思えます。
ほかのトラックは未確認です。
鹿の群生の中に入れてしまうのは修正済みかな?
otomo  [作者] 2014 年 5 月 6 日 上午 5:50 
修正しました。
otomo  [作者] 2014 年 5 月 6 日 上午 5:37 
報告ありがとうございます。
そちらの問題に関しては昨日みつけましたので(他多数問題発見)
ただいま修正中です。
tyabasira 2014 年 5 月 6 日 上午 4:59 
http://psteamcommunity.yuanyoumao.com/sharedfiles/filedetails/?id=257002987
スタート地点右でpathを見失っているようです。
otomo  [作者] 2014 年 5 月 5 日 上午 2:48 
修正完了しました。 
また問題が見つかりましたらご報告お願いいたします。
otomo  [作者] 2014 年 5 月 4 日 下午 11:15 
私も実際にプレイしてみて、マップはででかすぎると実感しました。
このマップは私の初投稿マップですので、まだまだmap作りに関しては未熟なところが多いので.....(以後気をつけてマップを作ります)(;´Д`)り

ゾンビの沸きについてですが、遠くのzonbleVolumeが機能せず近場のzombieVolumeから
しか湧いていないように感じました。なので、もっと大幅にzombieVolumeを増やし、改善していきたいと考えております。

頂いた意見をもとに今からマップを修正しますので、(多分今日中には修正できると思いますが)しばらくおまちくださいm(__)m
otomo  [作者] 2014 年 5 月 4 日 下午 11:14 
報告、コメント ありがとうございます!
スタックに関しましては スタックした所の近くにzombieVolumeがありまして、
その位置の改善によりスタック防止か可能かと考えられるので
今すぐ修正にとりかかります。
テレポーターに関しましては移動の補助の為に設置いたしました。
テレポーターに関するご案内をマップに追加(テクスチャ等で看板を作り誘導)
することにより改善したいと考えております。

=*ZMT*=Z-MAN 2014 年 5 月 4 日 下午 10:50 
マップ製作お疲れ様です。
なぜかこのあたりでスタックすることが多かったです。
AI がもとからおかしいので対処は難しいかもしれません。
http://psteamcommunity.yuanyoumao.com/sharedfiles/filedetails/?id=256641279

私も失敗した経験があるのですが、マップスケールはもっと小さくてよいと
思いました。Specimen の移動時間が長くなり1時間かかるようになると
かなり厳しくなります。平面が広大のため視界を塞ぐような物もあった
ほうがよいかもしれません。

あと、スタート地点の TP は、ショップへの移動補助のためにあるので
しょうか。入り方がわからずタイムアウトする人を見かけました。
もしそうであるならば、「KF-Tomb-of-Ramses-V1_3」のようにショップドアを
TP にも配置し、特定Shopへ一方通行で誘導するのがいいと思います。
otomo  [作者] 2014 年 5 月 1 日 上午 9:42 
大変的確かつ具体的な問題のご報告ありがとうございました!
おかげさまですぐに修正することができました。ありがとうございます(´∀`*)
また問題等が見つかりましたら直ちに修正いたしますので
気軽にご報告お願いします。  
m(__)m
otomo  [作者] 2014 年 5 月 1 日 上午 8:27 
ご報告ありがとうございます!
確認取れ次第直ちに修正致します。
明日の朝までには修正致します!
tyabasira 2014 年 5 月 1 日 上午 5:54 
すいません、1番のteleporterのほうでした。
tyabasira 2014 年 5 月 1 日 上午 5:43 
こんにちは、素晴らしいマップをありがとうございます。
さて、2番のteleporterに繋がっているTraderがありますが、
どうやらShopVolumeが2つ重なっているようで、
ダミー(被っているほう)のShopが動いてしまうと、ドアが開かなくなってしまいます。

VolumeのIDはtrader1だったかな?

某サーバーで使わせて頂いてますが、一時的にこちらでfixしたものを適用させております。

宜しければご確認と更新をお願い致します。
そして、同じmapperとして応援しています(自分はmapperと呼べる腕ではありませんが…)。
それでは失礼します。
otomo  [作者] 2014 年 4 月 27 日 下午 11:26 
修正が完了しました。
Modification is complete.
otomo  [作者] 2014 年 4 月 27 日 下午 11:07 
灯台の所のteleporterを2つにしたら
安全地帯らしきものができてしまったので現在対策を考えております。
I put the two teleporter.  (No4.No5)←Lighthouse
I confirmed the safety zone.
Now, I'm thinking measures.
otomo  [作者] 2014 年 4 月 27 日 上午 10:28 
報告ありがとうございます。
対策として入り口と出口のteleporterを分けようと考えています。

otomo  [作者] 2014 年 4 月 26 日 上午 5:56 
thank you :D
Dr. Ivory 2014 年 4 月 26 日 上午 5:06 
A very nice Workshop Item
guts 2014 年 4 月 21 日 下午 6:08 
Yep. Ta, mate!
otomo  [作者] 2014 年 4 月 21 日 上午 11:49 
対処完了しました(´∀`*)
guts 2014 年 4 月 21 日 上午 10:38 
You are working hard late at night. Christ, give him a breather!!
woops, crap sry! im dying, help me out someone!
otomo  [作者] 2014 年 4 月 21 日 上午 10:14 
致命的な問題がまた見つかったためまた編集します(;´Д`)り
guts 2014 年 4 月 21 日 上午 10:12 
Thanks, pal! You are too kind!
otomo  [作者] 2014 年 4 月 21 日 上午 10:10 
もう大丈夫(´∀`*)(なはず...:Horzine:
otomo  [作者] 2014 年 4 月 21 日 上午 10:06 
ミスに気づいて修正中(;´Д`)り
guts 2014 年 4 月 21 日 上午 10:06 
I'll show you! I'll show you my feelings of appreciation!!!
Dosh! Dosh! and Dosh!!! Grab it all while it's hot!!
otomo  [作者] 2014 年 4 月 21 日 上午 5:09 
ワークショップ初投稿(´∀`*)