安装 Steam
登录
|
语言
繁體中文(繁体中文)
日本語(日语)
한국어(韩语)
ไทย(泰语)
български(保加利亚语)
Čeština(捷克语)
Dansk(丹麦语)
Deutsch(德语)
English(英语)
Español-España(西班牙语 - 西班牙)
Español - Latinoamérica(西班牙语 - 拉丁美洲)
Ελληνικά(希腊语)
Français(法语)
Italiano(意大利语)
Bahasa Indonesia(印度尼西亚语)
Magyar(匈牙利语)
Nederlands(荷兰语)
Norsk(挪威语)
Polski(波兰语)
Português(葡萄牙语 - 葡萄牙)
Português-Brasil(葡萄牙语 - 巴西)
Română(罗马尼亚语)
Русский(俄语)
Suomi(芬兰语)
Svenska(瑞典语)
Türkçe(土耳其语)
Tiếng Việt(越南语)
Українська(乌克兰语)
报告翻译问题









I am sorry, but I have no plans at the moment.
ご愛用くださりありがとうございます。
103系は山陽線でも1990年代から10年余り、マスカット色4両編成で運行されていたので馴染みがありますね。
塗装パターンはさておき、作るとすれば登場したての国鉄時代のタイプ?黒のスカートが付いたJR西日本タイプか?
国鉄時代のタイプはゲーム柄合わないか。やはりJR西日本タイプかな。
では編成数は?デフォルト上限の6両編成か?4両編成か?3両編成もあるがこちらはマイナーですね。
まずは6両編成かな。
計画が増えても実行量が少ないので、計画ばかり溜まっていく( ノД`)
RonSatoyan様のアセットはすべてサブスクライブさせていただいています。
リクエストという形になりますが、個人的に103系が好きなのでお願いします。
もちろん今すぐというわけではありません。計画通りの作品が出来上がり次第、時間があるときに進めていただけると幸いです。
今後ともよろしくお願いします。
計画としては特急「やくも」の6両編成かな。
201系の6両編成をつくるの大変だな。205系でお腹一杯。
手っ取り早くつくるのなら115系D編成2つ併結の湘南シックス。
でも115系ばかり作ってもなぁ。
よって当分見送りです。
というのも現在フェリーを作っているから。
岡山、広島の在来線は213系を除いたらだいたいつくってしまったからね。
ここらで「ゆったりやくも」でも作ろうかなと思っていたりします。
編成はクモハ381+モハ380+サハ381+モハ381+モハ380+クロ381のノーマル編成かな。
少数派のパノラマ編成が気になるけどね。これらはやっぱり旧国鉄車両だね。
純粋なJRの特急・・・・、?!、知らないや。
まずDE10などをアップデートしたい。それから船舶。ロープウェイ(映画「荒鷲の要塞」に出てくる奴)。
ロープウェイは本当に作るか分からないけど、やくもの着手は少し先になりますね。
SLはロッドを動かせないかと思い製作を止めています。技術的に大変そうなので当分延期。
つい数週間前に最後のF1編成が網干から黄色になって帰ってきました。
現実からは消滅しましたが、プレイヤーが作る街では元気に走っているでしょう。
105系、湘南D編成など、要望を叶えてくださって本当にありがとうございます!
もし次作るものがないのであれば、たまには国電ではなく、JR期の急車両というのはどうでしょうか。
183系や189系はありますが、JRの特急がないので・・・。
あと気動車なんてものも良いと思います。キハ40系列はポピュラーだと思います!ぜひどうでしょうか。
客車列車も製作中とのことなので、牽引をSLだけでなく、EF66 0番台やEF65にするというのもまた良いかもしれません。
これからもぜひ頑張ってください!