安装 Steam
登录
|
语言
繁體中文(繁体中文)
日本語(日语)
한국어(韩语)
ไทย(泰语)
български(保加利亚语)
Čeština(捷克语)
Dansk(丹麦语)
Deutsch(德语)
English(英语)
Español-España(西班牙语 - 西班牙)
Español - Latinoamérica(西班牙语 - 拉丁美洲)
Ελληνικά(希腊语)
Français(法语)
Italiano(意大利语)
Bahasa Indonesia(印度尼西亚语)
Magyar(匈牙利语)
Nederlands(荷兰语)
Norsk(挪威语)
Polski(波兰语)
Português(葡萄牙语 - 葡萄牙)
Português-Brasil(葡萄牙语 - 巴西)
Română(罗马尼亚语)
Русский(俄语)
Suomi(芬兰语)
Svenska(瑞典语)
Türkçe(土耳其语)
Tiếng Việt(越南语)
Українська(乌克兰语)
报告翻译问题









これまで公開したJNR115系1000番台をアップグレードしてから、105系岡山色を作成します。
乞うご期待あれ。
願いが叶ってとても嬉しいです。GWにD-26,D-27両編成が3+3両で運転されていました。運用の都合で3+3の湘南シックスは稀にありましたが、今回は岡山支社が公式に行ったことのため、沿線には鉄がいっぱいいました。
かつての国鉄三鷹電車区所属の115系が地域を変えて走っているというのは、とても嬉しいことです。
話は変わりますが、福塩線色を纏った最後の105系が網干総合車両所へ入場したため、恐らく福塩線色は消滅するものと思われます。105系福塩線色をこのゲームで走行できることを願いつつ、次回作を楽しみにしています。
豊田車両センターのシングルアーム式のパンタグラフ搭載型にするかな。
シングルアーム式のパンタグラフはEF210でつくったから
それをちょこちょこっと改造して付ければ手っ取り早いかも。
できれば、スカ色のD編成もお願いします!