Stellaris

Stellaris

248 个评价
[SBY] Dimensional Time Fault
19
5
3
5
2
2
2
3
2
2
2
2
2
   
奖励
收藏
已收藏
取消收藏
文件大小
发表于
更新日期
238.006 MB
2021 年 12 月 14 日 上午 6:22
6 月 14 日 下午 9:15
126 项改动说明 ( 查看 )

订阅以下载
[SBY] Dimensional Time Fault

描述
[SBY] Dimensional Time Fault for 4.0

徹底抗戦だ、戦線を維持せよ。
時間断層ある限り、地球の戦力は無尽蔵だ!

ロールプレイ向けMODです。
追加される艦船装備や各要素は基本的にはギガストModを想定した調整となっており、拡張Modの無い環境ではオーバーパワーなModとなっています。特に4.0で経済システムが大幅に変更されたため、顕著に表れています。
艦船モデルは含まれていません。

※このModで追加される要素のほぼ全てに、勢力に応じた接頭辞(EFGやGGE等)が付いています。報告の際には他のModで追加されるものと混合しないよう注意してください。


■ 追加される内容
  • 4つの起源の追加
  • 各起源ごとの専用技術
  • 強大な脅威に抵抗するための強力な艦船装備
  • 危機勢力の追加 (導入しているModによって変わります)
  • その他






■ 推奨DLC (Recommended DLC)
このModの全ての要素を使用する場合はDLCが必要になります。
無くても動作はしますが、いくつかの要素が制限されます。


■ 必須Mod (Required Mod)
このMod以外でも惑星区画のUIを拡張できるModであれば代用可能です。


■ Modの詳細な内容 (Mod Details)
Modの内容 (Mod Details)」スレッドをご確認ください。


■推奨Mod & アドオンMod (Recommended Mod & Addon Mod)
推奨Mod & アドオンMod (Recommended Mod & Addon Mod)」スレッドをご確認ください。






■ その他&注意書き (Notes)
ギガストModの超高難度の脅威に対抗するため、個人的に楽しむために作成したModです。

このModは宇宙戦艦ヤマトの世界に触発されて作ったものであり、その完全再現を目指すものではありません。雰囲気を楽しむためのModです。設定やイベントなどは、Stellarisでの再現が仕様上難しいのと語彙力が乏しいので結構雑です。すべて脳内補完でお願いします。

このModは他のModとの互換性を維持するため、バニラファイルの変更や上書きは下記箇所以外していません。また、今後の更新でもそのつもりはありません。そのため、他のModと競合することはほとんどありません。下記箇所の上書きのため、このModは可能であればロード順の後ろの方に配置することを推奨します。
  • tier (technology/tier) *技術ティア10まで使用可能にするため
  • is_crisis_faction (scripted_triggers) *危機勢力を管理するため
上記の理由により植民地を破壊していく系の危機勢力を追加するModとは競合する可能性があります。

更新内容等は変更履歴をご確認ください。


このModのアドオンやパッチを誰でも自由に作成していただいて構いません。
これは重要なことですが、このModとの互換性のことで他のモッダーを困らせないようにしてください。






If there is a language mod for this mod, it will be listed here.
  • None


Anyone is free to create addons and patches for this mod. You are also free to make modifications.
This is important, but please do not annoy other modders about compatibility with this mod.
热门讨论 查看全部(2)
4
2024 年 1 月 10 日 下午 8:32
置顶: 推奨Mod & アドオンMod (Recommended Mod & Addon Mod)
nanakud
3
2024 年 1 月 10 日 下午 8:19
置顶: Modの内容 (Mod Details)
nanakud
554 条留言
nanakud  [作者] 10 月 15 日 下午 8:33 
@GrumpyDema
Unless a crash occurs, I currently have no plans to update this mod. Also, I haven't watched Chapter 4 of 3199 yet, so that's another reason.
GrumpyDema 10 月 14 日 上午 10:06 
Any chance of an update please? Love this mod
AzulDragão 8 月 30 日 下午 3:49 
no problem, will use even without the translation, your mod is awesome, thank you
for the hard work
nanakud  [作者] 8 月 28 日 上午 9:06 
@AzulDragão
Yes. Support for the English language file has been discontinued because updating it was too much work.
Right now, using ChatGPT or Grok would make it easy since they can convert while preserving the language file format, but I just don't have the energy for it at the moment.
AzulDragão 8 月 27 日 下午 3:24 
for some reason, the names of the components are broken in english, is it not supported anymore?
shark box 8 月 16 日 上午 7:37 
ご回答ありがとうございます。
一覧枠の中心付近だと反応しやすいみたいでした
nanakud  [作者] 8 月 12 日 上午 7:16 
@shark box
解放される要素が多すぎるとクリックの判定箇所が解放要素の一覧枠表示と重なってしまって選択しづらくなっているようです。
shark box 8 月 11 日 下午 9:38 
テクノロジーの選択で第3世代主兵器群の項目だけクリックしてもなぜか選択できません
自分の所だけ変なのか何かしらのバグでしょうか
nanakud  [作者] 8 月 2 日 下午 6:14 
@YamaSakura
4番目はsco艦船外観を使用した場合は探索艦の前提技術の駆逐艦の技術が入手不可になるので正常です。ただクラッシュのほうですが、探索艦のイベントがAI帝国では起こらない(is_ai = no)設定になってるのでなぜ発生してしまっているのかがわかりません......
クラッシュ時にエラーログで最後に出力されているエラーはわかりますか?大抵はこの最後のエラーがクラッシュを引き起こしています。
nanakud  [作者] 8 月 2 日 下午 6:14 
@YamaSakura
詳細な報告ありがとうございます。

3番目ですが、艦船モデルmodのほうでバニラやNSC3の艦種を定義している00_ship_sizes.txtを上書きしてしまっているため、探索艦自体が存在しないようです。そのため、アップグレードイベントを行ったら本来置き換えられる探索艦が存在しないので、調査船だけが消滅してしまうようです。こちらはNSC3をロード順で艦船モデルmodの後ろにすると解決しますが、そうなると艦船モデルmodで定義された艦種が使えなくなるので注意が必要です。