安装 Steam
登录
|
语言
繁體中文(繁体中文)
日本語(日语)
한국어(韩语)
ไทย(泰语)
български(保加利亚语)
Čeština(捷克语)
Dansk(丹麦语)
Deutsch(德语)
English(英语)
Español-España(西班牙语 - 西班牙)
Español - Latinoamérica(西班牙语 - 拉丁美洲)
Ελληνικά(希腊语)
Français(法语)
Italiano(意大利语)
Bahasa Indonesia(印度尼西亚语)
Magyar(匈牙利语)
Nederlands(荷兰语)
Norsk(挪威语)
Polski(波兰语)
Português(葡萄牙语 - 葡萄牙)
Português-Brasil(葡萄牙语 - 巴西)
Română(罗马尼亚语)
Русский(俄语)
Suomi(芬兰语)
Svenska(瑞典语)
Türkçe(土耳其语)
Tiếng Việt(越南语)
Українська(乌克兰语)
报告翻译问题










@hmy25509
その通りですね。
FrameworldColonyPopsModifierの中身まで確認してませんでした<m(__)m>
出来るだけバニラ表記を使うようにしてるのが裏目に出ました。
@Cu1y0R0a2h
"新植民地設立時の追加POP"の表示がある場合、
上記の件でフリーズする可能性があります。
さて、4/4の更新後、リーダースキルの「開拓精神III」にマウスカーソルを合わせると、フリーズするようになりました。
調べてみたところ、どうやら\localisation\replace\japaneseのgiga_modifiers_replace_l_japanese.ymlの記述で
$MOD_COLONY_START_NUM_POPS_ADD$が循環参照をしているように見受けられます。
modの中身を見るのはhoi2以来なので、的外れでしたら申し訳ありません。
ご確認いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
今回追加された3つの初期設定の説明と実際の内容が異なる部分(天体艦など)がありますが、
どちらが正しいのか分からない為、そのままにしてあります。
仕様だったんですね、安心しました
調べていただきありがとうございます
残念なことに"自律的な恒星..."技術のスクリプトを見ていたら以下の記述が...
potential = {
always = no # temporarily disabled
}
一時的に使用不可にされてます。
よってペンローズ・リングワールドが必要な星間リングワールドも不可能です。
一応、スクリプトを書き換えれば可能でしょうが、
理由があって一時使用不可になってると思うのでお勧めできません。
可能な限りGigastructural関連のMODのみの状態でコマンド(research_all_technologiesやinstant_buildやresource)を使って、必要なパーク取得をして星間居住地や安定ペンローズスフィアを実際に建築してもも出てこないので何かこちら側で問題があるのかもしれません
教えていただいた前提技術があるのを確認しているのに、自律的リングと星間リングが出てこない……何が悪さをしてるのか
・銀河コアの発見イベント
以下脳条件を満たせば、10~360日後に発生
-ゲーム開始から100年以上経過
-ミッドゲーム開始年から1年以上経過
初期設定のままならば、2301~2401年の発生になります。
ミッドゲーム開始年を遅らせれば、その分発生も遅れます。
実際の発見は、スペシャルプロジェクトを進める必要があります。
・ペンローズ・リングワールド
必要技術:自律的な恒星不要のリングワールド構造
-制御されたエルゴスフィア
-超大規模擬似太陽光管理
(タイタニック・リングワールド)
・星間リングワールド
必要技術:星間リングワールド
-星間居住地
-超大規模擬似太陽光管理
(タイタニック・リングワールド)
-自律的な恒星不要のリングワールド構造
(ペンローズ・リングワールド)
タイタニック・リングワールドの技術が必要なため、
これを無効にしているとそもそも作成できません。
あとは、運しだい...
恐縮ですが、どなたか教えていただきたい
1:星間居住地とペンローズスフィアの上位技術が取得できず、これらをアップグレード(リングワールド)することができない。技術の取得条件がわからない。
2:銀河コアの発見のイベントの発生しない。発生条件がわからない。
という問題に突き当たっています