Team Fortress 2

Team Fortress 2

278 个评价
[JP] Scrap.TF日本語利用ガイド
由 Kii 和其他 2 人合作完成
《Scrap.TF users guide for Japanese》TF2アイテム交換サイト「Scrap.TF」の利用方法を解説
   
奖励
收藏
已收藏
取消收藏
Scrap.TFとは
https://scrap.tfはTF2のあらゆるアイテムを交換できるトレードサイトです。通常のトレードサイトとの最大の違いは、英語で値段交渉などをする必要がなく、24時間いつでも利用可能な点です。botがトレード相手なので、自動販売機を使うような感覚でアイテムを交換できます。イラストを多用したわかりやすいレイアウトのおかげで、英語が苦手な方でも気軽に使えるのも魅力。以下では
  • 交換できるアイテムの種類
  • 利用開始までの流れ
  • 交換の手順
  • その他の解説
の四点について解説していきます。
交換できるアイテムの種類
Scrap.TFでは、取引するアイテムの種類別に窓口が分かれています。現在ある窓口は
  • 武器
  • 装飾アイテム
  • 物資箱の鍵
  • その他のアイテム(ペイント缶、名前タグなど)
  • MvMのパーツ
  • ストレンジアイテム
  • キルストリーク
  • Steamゲーム
  • Steam内の絵文字
の9つ。
例えば武器の窓口なら「武器を別の武器と交換する」、「武器をメタルと交換する」、「メタルを武器と交換する」という3種類の取引が可能です。他の窓口でも、取り扱われているアイテムが異なるだけで、取引方法は同じです。そのため以下では武器の窓口での取引を例に解説していきます。
利用開始までの流れ

トップページ右上にある「Sign in through STEAM」ボタンを押します。



「はい、サインインします」のボタンをクリックすればログイン処理は完了です。



初回利用時のみ、上のようなチュートリアルが表示されます。最後まで読み進めましょう。



もしインベントリの公開設定を「公開」に設定していない場合、この時点でそうするように促されます。Steamプロフィール>プロフィールの編集>プライバシー設定を選び、インベントリの設定を「公開」に変更しましょう。
なお不正利用防止のため、インベントリの公開設定は30分経ってから反映されます。設定を変更しても、すぐサービスを利用できるわけではないのでご注意ください。
交換の手順
武器の交換


武器の交換ページへのリンクはこのアイコンです。
武器をスクラップメタルに変える場合は「Scrap Weapons」のボタンをクリックしてください。武器を手に入れたい場合は、下に並んでいるアイコンを好きに選んでクリックしてください。窓口が違うだけで、どれを選んでも交換方法や画面のレイアウトは全て同じです。
以下は「手持ちの武器をスクラップメタルに変える場合」の解説です。



Scrap Weaponsをクリックすると、上のような画面が表示されます。これは、あなたのバックパックの中身です。



この画面では、交換できるアイテムが一覧となって現れています。アイテムの枠線の色はそのアイテムのクオリティを表していて、枠内がオレンジになっているものはギフトされたアイテムであることを表しています。トレードの際はよくチェックして、貴重なストレンジ、ビンテージクオリティのアイテムや、人から貰った大切なギフトを交換に出してしまわないように気をつけましょう。もし誤って注文を出してしまっても、Scrap.TF側から送られてくるトレード申請を受理しなければ、交換をキャンセルすることができます。メタルに変えたい武器を選択し、右上の「Trade Now!」ボタンを押すと整理券が発行され、交換まで順番待ちとなります。



交換するアイテムに間違いがないかを確認しましょう。また現在の列の長さはページ上部に表示されていますので参考にしましょう。なお日本時間の早朝6時~10時あたりは多くの海外プレイヤーがサイトを利用するため大変混雑し、待ち時間もそのぶん長くなります。



自分の番が回って来ると、通知音が鳴ると同時に上のような画面が表示されます。トレードを受理するには「Go to trade offer」を、をキャンセルする場合は「Cancel trade offer」をクリックしましょう。一定時間内にトレードを受理しなければ、取引は自動的にキャンセルされます。



トレードを受理すると、トレードオファー画面がポップアップします。内容に誤りがないかを確認し、トレードを完了させましょう。なおトレードの完了には、Steamに登録しているメールアドレスに送られる確認メールから取引を承諾する必要があります。その際に「取引に失敗した」と表示されることもありますが、ほとんどの場合は無事にトレードできていますので、インベントリを確認しましょう。相手は自動で取引を行うbotなので、チャットでやりとりする必要はありません。トレードするアイテムに間違いがないか、最後にしっかり確認しましょう。なお、トレードしないままで放置していると自動的にトレードがキャンセルされます。
メタルの価値などの解説







校正:EmptyLot@サラチ
インフォグラフィックス:denponpon
18 条留言
TF2 mania 5 月 26 日 下午 3:18 
7日間待ちましたがトレード出来ません…
毎回「Unfortunately, this trade would have resulted in a trade hold. You need to have a Mobile Authenticator on your account for at least seven days for trade holds to not occur.」というメッセージしか表示されません。URLも設定して、Steamガードの認証も終わらせましたが、どうすればいいですか?
makise_sora / 牧瀬空 [JP] 2023 年 1 月 26 日 下午 7:51 
すごい図解がわかりやすい…
参考になります!
satsuki (JP) 2017 年 10 月 18 日 下午 11:37 
ありがとうございますためになりました

犬飼ちょびT 2017 年 9 月 3 日 下午 11:30 
Sell weaponのときに
Unfortunately, we could not finalize the trade offer. This is an issue with Steam.
というTrade Errorが出ます
インベントリの公開設定は公開にして、Trade Offer URLも設定しています。
何がダメなのでしょうか。
Soam 2017 年 5 月 23 日 上午 5:17 
当職さんのそれは、インベントリが非公開になっているからと思います
AMANO YUKOTERU 2017 年 5 月 16 日 下午 1:57 
Notice: Some of the items in your backpack are overstocked and have been hidden.
と出て、そもそも売りたいアイテムが出てこないのですが、どうしたら…
R4iw3r103 2017 年 4 月 3 日 上午 12:43 
Unfortunately, this trade would have resulted in a trade hold. You need to have a Mobile Authenticator on your account for at least seven days for trade holds to not occur.
というのが出てきた方は、スマホからスチームのアプリをインストールし、steamモバイル認証というのをやりましょう。それをやり一週間たてばトレードできます。
tetsusanPi 2017 年 1 月 15 日 上午 11:41 
自分の番が回ってきて.. のとこでUnfortunately, this trade would have resulted in a trade hold. You need to have a Mobile Authenticator on your account for at least seven days for trade holds to not occur.
 が出てきます。どうすればいいです?
Lebowsk1 2016 年 5 月 24 日 上午 6:11 
Unfortunately, I was unable to send you a trade offer. This is generally an issue with Steam and not Scrap.TF. Please make sure Steam is not down and try again soon.
と出て、トレードできない場合はどう解決すればよいでしょうか_?
Lil-Owlie 2015 年 4 月 7 日 上午 8:24 
Nice art do... i wish there could be of different langueages