Team Fortress 2

Team Fortress 2

评价数不足
Mann Co.公式ストアで買っても良いものと買わないほうが良いもの
由 なかっち(Dimas) 制作
プレミアムアカウントが欲しいとかでMann Co.ストアでアイテムを買おうとしている人に買うならこれが良いよってアイテムを紹介します。
   
奖励
收藏
已收藏
取消收藏
はじめに (Mann Co.ストアについての概要)
Mann Co.公式ストアを利用するメリット
もちろん公式ストアを利用するメリットも結構あります。




  • Valve直営なので安全性が高い
    Steamの親玉Valveが提供するTeam Fortress 2内のゲーム内ストアなので詐欺のリスクが限りなく0に近いです、一番安全にアイテムを手に入れるならどこ?と聞かれたらここと答えるほか無いです。




  • ここでしか手に入らないアイテムもある
    一部のアイテムはここでしか手に入りません、トレード不可だったりで流動性が無いためです。
    (一例でSomething Special For Someone Special、値段は99.99ドル、日本円だと執筆時点で大体14300円ぐらいです。このガイドを読んでいる人がこれを本当に買うのかはだいぶ疑問ですけど。)




  • 最新のアイテムを買える
    新しいシーズンアップデートが来ると追加される新しい鍵やタウントを一番最速で買えるのはここです、購入したアイテムには1週間のトレードロックがかかるので他のところで入手するには少なくともアップデートから1週間待たなければなりません。



  • Steamウォレットで購入できる
    プリペイドカードでチャージしてセールで買うだけ買ってライブラリに塩漬けにするゲームをじゃぶじゃぶ購入した後のあまりでついでに購入できます、やったね。



  • 無料アカウントはプレミアムアカウントになる
    これが一番デカいです(ていうか他のメリットは割としょうもないのでどうでもいいです)、一度でもMann Co.ストアでアイテムを購入するとアカウントが無料アカウントからプレミアムアカウントになって様々な特典を得られます、変更点は以下の通り。

    機能
    無料アカウント
    プレミアムアカウント
    バックパック容量
    50アイテムのみ
    6倍(300アイテム分)に拡張
    アイテムドロップ
    武器のみ
    低確率でネームタグなどのアイテムや
    帽子などの装飾アイテムもドロップ
    トレードやギフト
    受取のみ
    送ることも可能に
    アイテム作成
    一部の設計図
      のみ
    全てのアイテム作成機能へのアクセスが可能に

    (ちょっと前まではテキストチャットやEキーでのメディック!やスパイだ!などのボイスコマンドもプレミアムアカウント限定機能でしたが最近のミニアップデートで全プレイヤーに開放されたようです。)










    Mann Co.公式ストアを利用するデメリット



  • トレードロックがじれったい
    先述の通りMann Co.ストアで購入したアイテムには1週間のトレードロックがかかるので購入後すぐ他の人へトレードすることができずにじれったいです。



    クソ高い
    これに尽きます、基本的に全てのアイテムが割高でかなりのアイテムはぼったくりです、このガイドでは買うにはマシなアイテムを紹介してやめといたほうがいいアイテムを紹介します。









買っても良いもの
Mann Co. 物資箱のキー(355円、または2.49ドル)

一番オススメです、迷ったらこれでいいです。
TF2のトレーダーにおける基本通貨なので流動性(トレードのしやすさ)が一番高いです。
購入した後に得られるものが一番大きいと思います。




マップスタンプ(142円、または0.99ドル)

(画像は個人的に好きなmapのFreaky Fair!)


マップ制作者へ直接寄付できるアイテム、安いので好きなマップを作ってくれたクリエイターを支援したかったりプレミアムアカウントにさえ
なれればいいならおすすめです。





アップデート直後の新タウント(値段はまちまち)

めっちゃ欲しいタウントが来てすぐにでも欲しいならおすすめです、欲しい装備品については正直鍵を買った所で出る確率は一番レア度の低いコスメティックでも8%ぐらいなもんなので割に合わないと思います、素直にトレードとかに出回るのを待ちましょう。 (アンユージュアルを引き当てたい?何バカなこと言ってんだお前)














おまけ:タウント全般
基本的に割高ですがスミスマスシーズン中はMann Co.ストアがウィンターセールをすることがあるのでもしかしたらまだある程度マシな値段で買えるかもしれません、ただし特定のタウントは他の所で圧倒的に安く買える事があるのでShred Alertやシャーロンフロイデ、じゃんけん辺りの全クラス対応タウントならまだ無難だと思います、別におすすめではないですけど。









買ってはいけないもの
コスメティック
Mann Co.ストアだとめっっっっちゃくちゃ高いですがトレードや外部サイトをうまく活用したら相当安く買えます、やめておきましょう。

(一例としてデモマン用の帽子であるAllbreroはMann Co.ストアでは12.99ドルだがMarketplace.tfというサイトでは0.07ドルで購入できる、これは公式ストアよりも185.5倍ぐらい安い、うせやろ?)




武器
0.99ドルか1.99ドルなら安いかと思わせて実際は死ぬほど高いです、昔ならまだ理にかなっていたのかもしれませんがランダムドロップで武器が溢れかえった昨今では公式ストアで購入するのはジョークの域です、基本的にストレンジでもリスキンでも無い限りすべてのアンロック武器は余っている余分な武器とトレードできるぐらいに価値が暴落していると思ってもらって大丈夫です、素直にMann Co.物資箱のキーを買ってそれをトレードに回してそれで武器を手に入れましょう。

(仮に鍵一本を60精錬メタルでトレードしたらスクラップメタル540個分です、0.5スクラップメタルで武器が一つトレードできるのでMad Milkが1080本分手に入ります、トレードについて詳しいことは別途ガイドでまとめます。)

[ガイド執筆中、しばらくお待ち下さい。]





スターターパックなどのバンドル全般

二束三文のドカ安で買えるアイテムを詰め合わせて高く売りつけるアイテムです、マジで大損なので買わないでください、私は昔それを知らずにスナイパースターターパックを4ドルぐらいで買ってしまいました。









おわりに
粗末な文ではありますが読んでいただきありがとうございました、プレミアムアカウントになったらトレードでアイテムやコスメティックなどを手に入れることができます、よろしければ先駆者兄貴のガイドを探すか私が執筆したトレードガイドを御覧ください。



ガイド執筆中につき完成までしばらくお待ち下さい。







おしり