Wartales

Wartales

63 betyg
公式日本語化諦めた人向け
Av Bado
公式日本語化をあきらめてしまった同士達へ
7
8
4
2
2
2
   
Utmärkelse
Favorit
Favoritmarkerad
Avfavoritmarkerad
わかる人にはわかるもの
6月25日時点の最新ファイルで作りましたが私が持ってないDLCがあるので確認できていません。
利用については、自己責任でお願いします。
ちなみに1から全部やりなおしているので、他サイトの内容は引き継いでいません。
導入方法はネットに画像付きで紹介してるところがあると思いますので、色々見て回ってください。
なお、私は5ch方式で導入しています。
導入がうまくいかないという方がいらっしゃいますが、その時はファイルの整合性チェックを一度やってから導入したほうがいいかもしれません。

作業が大変なので今後もメンテナンスするか未定です。
07/11:プレイ中に見つけたおかしい部分を修正
07/14:未翻訳箇所および変数化されていない部分を修正
07/31:Community Update 6に対応
09/01:指摘をもらった場所の修正
09/02:追加修正
09/16:前回修正時の不要な文章を削除


https://98.gigafile.nu/1225-dde427065bf82f74472871f0defd44776
パスワードはWATです。
お礼
皆さんへ
イタリアとかトルコもローカライズ化してもらえなくて、要望しているようですが対応してもらえないようです。
両国はローカライズ化したファイルを配布しているので、UPDATEが入るとそのままでは遊べずにローカライズしてくれる人の対応を待つ必要があるらしく、更新者が辞めたら翻訳終わりみたいです。トルコはあきらめた模様・・・。
なお、ウクライナは要望出してましたが、正式に対応しないと言われていました。

日本は自分で更新しないといけませんが、言語ファイルの抽出方法は開示してくれており、かつ旧のファイルでも日本語化できることから、更新者が辞めても他の人が更新できるような仕組みがあるので、まだマシな部類かもしれません。
その分、翻訳後のファイルを元のファイルに適用したりと面倒な部分も多いですが・・・。

正直、今回は全部翻訳やり直す(約2万5千行)とか狂気の沙汰をしてしまったので、かなり辛かったですが、喜んでいただける方が多いようで励みになりました。ありがとうございます。

最近、海外メーカーも生成AIを利用して、ローカライズされているところが増えていますので、
今後、公式日本語対応のゲームが増えることを祈るばかりです。
ちなみに今回は「Gemini2.5 Flash」(無料版)を使用しました。
41 kommentarer
みるふぃーゆ 2 timmar sedan 
お忙しいところ恐縮ですが[ATTR]%という表記があり、数字が出ていないバグみたいなのがありました一応ご報告しますね
翻訳ありがとうございます!大事に使ってます!
basicmarionetto 27 sep @ 13:47 
最近のアップデートで変数のエスケープ文字が変更されたことにより、[VALUE]と表示されます。

日本語翻訳データを手動で修正することで暫定的に修正可能です。
[VALUE] を ::value::
[VALUE2] を ::value2::
に変更することで修正可能です。
Akira 26 sep @ 17:01 
最近ゲームを始めた者です。質の高い日本語ファイルありがとうございます。おかげさまでゲームが楽しく遊べています。
中国語を選択した時にエラーが出て次回起動時にはまた英語に戻るというバグが発生していました。
ファイルの550033行目が以下のようになっており、"」"をタグ内に収めたらエラーも出ず全て日本語化されました。
私だけの環境かもしれませんが、同じ状況の方がいらっしゃれば試してみてください。

# エラー箇所:export_zh.xmlの550033行目
<desc>メモにはこう書かれて(文字数制限の為中略)安全な場所に保管してください。</desc>」

# 修正方法:上記エラー箇所を以下に置き換えてください。
<desc>メモにはこう書かれて(文字数制限の為中略)安全な場所に保管してください。」</desc>
ラフィン 19 sep @ 19:18 
ありがとう御座います!
5ch方式で導入確認出来ました。
ゴータン 17 sep @ 5:41 
TO:Bado様
翻訳素晴らしいです!おかげでWartalesの世界を楽しめます!お礼しか言えませんが、ありがとうございます。
パチパチ 17 sep @ 4:23 
Badoさん

お忙しい中、修正いただきありがとうございます。
ご相談するごとしかできず、申し訳ございませんでした。
Bado  [skapare] 16 sep @ 6:34 
call_sound さん
連絡ありがとうございます。
ファイルマージなどをしていると同じファイル名なので、
ファイルの取り違えなどしていたようです。
今回は、更新ファイルを適用した動作したつもりで公開してしまったようです。
call_sound 16 sep @ 6:23 
Badoさん
新しく公開してくださったファイルにて問題なく起動できました!
ありがとうございます!

見ているだけで対処法や報告方法もわからず、失礼いたしました。

またパスワードが 【WAT】 で設定されているようでしたのでご報告まで。
パチパチ 16 sep @ 5:38 
Badoさん

お忙しい中、確認いただき。
ありがとうございます。

宜しくお願い致します。
Bado  [skapare] 16 sep @ 5:25 
パチパチさん
原因がわかりました。
前回、修正したファイルに不要な文字が含まれていました。
修正版をまたUPします。