Star of Providence

Star of Providence

评价数不足
わかりにくい隠し要素(ほぼ)一覧
由 makise_sora / 牧瀬空 [JP] 制作
DLC版含めた隠し要素について
   
奖励
收藏
已收藏
取消收藏
はじめに
本作は一度クリアしただけで終わらない作品ですが、一部隠し要素は少しプレイしてもわかりにくい解放条件になっています。

そのため隠し要素の中でも特にわかりにくいものについてまとめました。

※新しい武器種など普通にプレイしていてもアンロックされるものは省いています


※以下全部ネタバレなので不要な方はブラウザバック推奨※






















































































無印版
◆6階層への行き方◆

以下の4つのSeal(封印)を入手した状態で5ボスを撃破すると進めるようになる
いずれも5ボス撃破後から出現
4つのSealは一度のプレイで全て入手する必要はないので、1つずつ集めると楽か

・5ボスを初めて撃破
・拠点のショップで購入
・ダンジョン内のショップで購入(ボス戦あり)
・ダンジョン内の祭壇で入手(ボス戦あり)


◆隠しキャラ(無印版)◆

・D-13
ノーマル6階層初クリア
※他のキャラと異なりアンロックした時点から使用可能

・Overlord(キャラ)
ハード6階層初クリア

・Chaos
Overlord(キャラ)を使用してノーマル6階層クリア


◆クリア後の追加会話◆

D-13を使用して総合Sランクでハード6階層クリア
※キャラ関係なく総合Sランクでハード6階層クリアすると拠点に専用のオブジェクト追加

DLC版
◆7階層への行き方◆

6階層初クリア後に出現するようになるErr: Integer Overflow(カートリッジ)を所持した状態で6階層クリア
(おそらく難易度問わず。ただしハード未クリア状態でハード6階層をクリアしても7階層に到達できるのかは不明)

Err: Integer Overflowは1部屋にのみ隣接された特別な隠し部屋に存在


◆神殿(The Temple)への行き方◆

1~4階層で倍率2.5倍以上でボス撃破で出現するゲーム機のようなオブジェクトに触れる
※木箱と同じく部屋移動で消滅しない


◆隠しキャラ(DLC版)◆

・Skully(キャラ)
6階層初クリア後にダンジョン内のショップで販売されている鍵(イベントアイテムではなく普通の鍵)を購入して同じ部屋にいるSkully(NPC)に話しかける

・Arena Blaster
7階層初クリア
※難易度に関しては不明


◆ループモード解禁◆

7階層初クリア
※難易度に関しては不明


◆カオスゴッドと戦う方法◆

4階層で倍率2.5倍以上でボス撃破して神殿へ行く

4ルート全てクリアしてから中央の祭壇を調べるとThe Warden戦に

撃破後に出現

※カオスゴッド撃破後にブラックホールに吸い込まれると最終戦開始
参考文献