Astrox Imperium

Astrox Imperium

评价数不足
サンドボックスモード 日本語メモ(japanese)
由 ICOKEN 制作
ゲームを始めたときに、わからなかったことを書いておきます
もしよければ参考にしてください。<m(__)m>
   
奖励
收藏
已收藏
取消收藏
◎採掘ミッション受けたんだけど Spcial ○○鉱石ってどこにあるの?
 採掘ミッションを受けたけど、目的の鉱石がどこにあるのかわからない
 コンテナの回収依頼を受けたけど、目的地を探してもコンテナが見つからない

という場合は、目的のセクターに行った後、このボタンを押してみてください


どうすればいいのかわからなくて、1時間ぐらいネットをさまよったのはよい思い出w
◎時間を早くする機能があるけど、どのボタン?
 どうやら、時間を早く流すボタンがあるらしいけど、どのボタンかわからん!
 というわけで
 

ゲームオプション画面の、ホットキー設定から確認できます。
初期設定だと 鍵かっこボタン ⇒「 になっているので使いにくい
F1とかF2に差し替えたほうが使いやすいかも?
◎アフターバーナーでシフトおっしっぱなしがめんどい
キャプスロックキーを押すと幸せになれるかも?


先ほどのホットキー設定から、ボタンを変更できます
◎マーケットを調べるのが大変
商品の価格を知りたのだけど、いちいち見て回るのがめんどくさい!
このボタンを押すと


こんな感じに


下の部分に、今まで行ったことのあるステーションでの価格が分かります
ただし、現在の価格なので、相場の上下によっては、たどり着くころには変わってるかも?
◎ミッションを受けようとすると、ミッションが受けられないんだけど
輸送ミッションでよくあるのですが、ミッションを受けようとしたら、
メッセージウィンドウが出て、ミッションが受けられない!
ということがあります。

その場合は、ミッションの保証金(輸送品を持ち逃げしないようにお金を預ける)
が高すぎて、お金が払えないよ!ということがあります。
また、カーゴ容量が足りない場合も警告が出ます。
まだ行ったことのないステーションが、目的地になっていることもあります。

◎Collectミッションの罠
商品をマーケット買ってきて、ステーションに運ぶ Collectミッション というのがありますが、普通に仕入れて、持っていくとかなりの確率で赤字になります。

Collectミッションを受けるときは、事前に品物の値段を確認して、報酬金と比べてみてください。
追加用スペース
また何か思いつきましたら、追加していきます
ここまで、読んでいただきありがとうございます <m(__)m>

私自身も初心者のため、内容が間違っていたり
もっと良い方法があったりすると思います。

もし何かありましたら、教えてください。
内容を訂正したり追加したりしますので
よろしくお願いいたします。