MoonQuest

MoonQuest

评价数不足
[JP]MoonQuestスタートガイド
由 SamPorter 制作
英語でカタツムリが喋ってるけど無視した上不覚にも殺害してしまった君も大丈夫。
しょっぱなからの出撃準備や探索の進め方等をガイドするぞ
   
奖励
收藏
已收藏
取消收藏
開始直後
※humanでプレイしたガイドです。

スタート直後、あなたが最初にする作業はツルハシ作りです
そのために小石集めをしましょう。
このゲームでは素手で小石を集められません

まずmallet(斧)を作ります
素手でLumber(丸太)を採取しましょう。
Eキーで表示される左側の小さなスロットから斧を作って下さい。
これで小石集めの準備は完了です

採取する土壌によってRawStone(大き目の石)とPebble(小石)が採取できます。
Peblle(小石)を集めるとRawStone(大き目の石)にできます。
RawStone(大き目の石)を集めてSharpStone(とがった石)を作ります。
石の合成にはGrindStone(石切台?)が必要です。
このゲームでは作業台が沢山ありますが殆ど自作できないのでフィールドにある作業台を
拝借する形になります。
もちろん作業台は回収して自分のセーフハウスに持ち帰れます!

SharpStone(とがった石)がある程度集まったら
Minipick(つるはし)をEキーメニューから作りましょう
Minipick(つるはし)を作ったら鉱石やより硬い材質を採掘できるようになります。
あとは同じ要領ですね。



最後に
マインクラフト、Terarriaその他多くのクラフト系ゲームを経験した私から少し戸惑った点を報告致します。

1. ワールドは数珠繋ぎになった世界でその数珠は思ったほど多くない(つまり世界が狭い)
数珠繋ぎのように次のエリア次のエリアへと進んでいく。しかし世界はそこまで広くなく、
またエリア一つもそんなに広くない。
ただ最初に出る森は木材や鉱石が大量にあり、最初で最後の資源の宝庫。

2. 鉱石はその狭い世界で驚くほど採掘できる量が少ない
このゲームはマイクラやterrariaのように常に資源を採掘してまわるゲームではありません。
むしろどちらかと言うと敵を倒してコインを獲得し、そのコインを村人と取引して鉱石を獲得する
そんなゲームです。
※厳密には最初の鉱石生成量でクリアできなくはないですが

3. 思ったより戦闘が多い
敵との遭遇は急です。
しかも大部分が人型。敵の強さもまちまちで、裸に武器だけって人もいれば、
中には大型の鎧と盾を持ち、巨大な武器を持つ敵もいます。
体感的には深い場所や奥のエリアほど強い敵が多く出てきます。
基本的には正面からのどつきあいですが、多少地形を工夫すると非常に優位に戦闘を進められます